マスクで鼻の化粧崩れの対策は?ファンデーションが取れる時の直し方を紹介!

マスクで鼻の化粧崩れの対策は?ファンデーションが取れる時の直し方を紹介!
  • URLをコピーしました!

「本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれています。」

Pocket

少しずつマスクをしなくても良い生活になってきたとはいえ、まだマスクをしなきゃならない時も多々ありますよね。

この暑さの中でマスクをしていると不快なだけでなく外した時に鼻の化粧崩れが…ということはありませんか?

なるべくそうならないための対策はないかと調べてみました。

ファンデ―ションが取れる時にすばやくきれいにできる直し方も紹介して行きます。

今回は「マスクで鼻の化粧崩れの対策は?ファンデーションが取れる時の直し方を紹介!」と題してお届けします。

目次

マスクで鼻の化粧崩れをしてしまう時の対策は?

鼻の化粧崩れの原因として考えられることとしては湿度と温度で汗や脂が出てしまうことにあると思うと思います。

化粧が崩れないような対策は、皮脂が出すぎることを抑えることです。

マスクをするようになりお手入れが少しおろそかになっていたり、マスクの中は日焼け止めやファンデーションを付けない人も多いようです。

(確かにマスクの下にファンデーションを付けなければ化粧崩れも心配ありませんが…。)

お手入れ不足は、過剰な皮脂が出る原因です。

またマスクをしていても紫外線はマスクを通ってしまうので、ちゃんとお手入れをしないと化粧崩れだけでなく、しみやしわの原因になってしまいます。

鼻の毛穴が目立ってくるのはお手入れ不足も原因になっており、汚れが詰まってくるとだんだん毛穴が開いてしまいます。

広がった鼻の毛穴から汗や過剰な脂が出てしまうために鼻が化粧崩れをしやすくなります。

現在だけでなく未来のためにもしっかりとお手入れをしていきましょう!

毎日のケアの中で簡単にできるケア方法をお伝えします。

毎日の洗顔とクレンジングを丁寧にする

鼻の脂がたくさん出てしまう原因は毛穴が大きくなって開いてしまっていることなので毎日のケアで毛穴に詰まった汚れを落としていきましょう。

洗顔やクレンジングが肌のコンディションに合ってなくて必要な脂を流してしまっていることも原因になります。

毎日の洗顔を丁寧にしないで汚れが残っているとその汚れが酸化して黒くなって詰まってしまい毛穴が大きくなります。

そして毛穴汚れから毛穴が大きくなり、その毛穴から脂が出て化粧崩れの原因にもなってしまいます。

お肌に合った洗顔フォームやクレンジングで丁寧に朝晩のお手入れをすることが大切です。

クレンジングは丁寧に乳化させながら少しずつ洗い流していきましょう。

「どうせ洗い流すから一緒でしょ?」とクレンジングを洗い流す途中で、重ねて洗顔フォームを付けないようにしましょう。

洗顔フォームは洗顔ネットや泡だて器を使って細かい泡を作って泡を転がすように洗いましょう。

洗顔に適した温度は32度前後

32度ってピンと来ないかもしれませんが、手のひらが温かい夏では「もしこの温度でシャワーを浴びたらちょっとぬるすぎる温度かな?」くらいに感じるかも…くらいの温度です。

この温度で洗顔を続けていくと皮脂のバランスが整います。

熱いお湯や逆に冷たい水を使わずに、適温で丁寧に洗い流してみてくださいね。

洗い終わった後にお肌にツッパリ感を感じる時は必要な脂まで取ってしまっている可能性があります。

潤いを残してくれる洗顔やクレンジングを選びましょう。

朝の洗顔が水洗いだけという人は、寝ている間の皮脂や空気中の油もついているのでしっかりと洗顔フォームで洗いましょう。

タオルもガサガサしているものではなくふわふわのものを使い、ごしごしこすらずに優しくポンポンと水分を取るように拭くようにしてくださいね。

基礎化粧品をつけすぎない

基礎化粧品の種類や順番は使っているものによりますが、最初にコットンで導入化粧水やふき取り化粧水を使うと良いですよ。

導入化粧水やふき取りよう化粧水を使うと次に使う化粧水が入りやすくなります。

ちゃんと顔を洗ったはずなのに、コットンでふき取った時にびっくりするほど汚れがついているときがあります。

そんな時は、ちゃんとクレンジングや洗顔ができていないということです。

クレンジングの乳化を丁寧にやったり洗顔フォームを角が立つくらいまでしっかり泡立てたり…やり方を見直してみると良いと思います。

基礎化粧品はたくさんつければ良いということではなくお肌に入る量は決まっているのでつけすぎないようにしてくださいね。

乳液やクリームは油分があるのでつけすぎてしまってベトベトしたらティッシュオフをしましょう。

コットンを使う時は強く擦ったり、強く叩かないようにしましょう。

毛穴対策用のベースメイクを使う

毛穴対策用ベースメイクの使用がおすすめです。

毛穴用のパテのようになっている部分下地ものあります。

毛穴を埋めたくてつけすぎる必要はなく、ごく薄く優しく広げるだけで大丈夫です!

部分下地を付けた後に全顔用の下地を薄く付けてください。

ファンデーションは毛穴との密着を良くするためにリキッドやクッションファンデがおすすめです。

パフを使って優しくパッティングするようにつけていくのがポイントです。

最初に頬を付けて伸ばし、鼻やあごはその延長で薄く付けるようにしましょう。

パフの隅を使って小鼻の周りも優しく付けましょう。

たくさんつけすぎてしまった時はティッシュオフをしましょう。

仕上げにフェイスパウダーを使う

リキッドファンデーションを塗った後の仕上げにフェイスパウダーを付けるとサラサラになり化粧崩れを防ぐことができます。

フェイスパウダーは肌の色に合ったベージュ系のものと、白いものとあります。

同じパウダーでも持ち運びに便利はコンパクトタイプとケースに入っていて大きなパフがついているものもあります。

どちらでも良いですが、擦らず、つけすぎないようにしましょう。

マスクで鼻が化粧崩れをしてファンデーションが取れてしまう時の直し方は?

鼻の部分のファンデーションが取れるのはマスクが鼻に当たって擦れているのも原因ですが、マスクの中で湿度と温度が高くて汗ばんでいるのに加えて必要以上に脂が出てしまっているからです。

まずはメイク崩れの原因の汗と脂を取り除きましょう。

あぶら取り紙やティッシュを使ってオフします。

その時ごしごしこすったりしないように注意しましょう。

小鼻の脇も油や汗が溜まっているので、丁寧に取りましょう。

職場の休憩室やお手洗いで時間をかけて直せる場合は、小鼻のわきに溜まった脂を綿棒を使って取れればもっと良いです。

お化粧直しの時にはファンデーションを塗るより、お肌の色に合ったフェイスパウダーを塗った方がきれいになります。

またフェイスパウダーの方がサラサラになるので化粧崩れも予防できます。

マスクで鼻の化粧崩れの対策方法のまとめ

今回は「マスクで鼻の化粧崩れの対策は?ファンデーションが取れる時の直し方を紹介!」と題してお届けしました。

マスクの中の環境が鼻の化粧崩れの原因になってしまうのですが、正しいお手入れをすることが一番の対策でした。

一生懸命直そうとしてファンデーションをのっけてしまうとよれてしまいムラができてしまいます。

取れる時の直し方としては、脂や汗を丁寧に取ったあとにフェイスパウダーをやさしく付けるときれいに仕上がります。

マスクを外した時も同じケアで鼻の化粧崩れを予防できますので参考にやってみてくださいね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次